コロナの規制も緩和されて、今は秋の紅葉シーズンとなり、日頃は人通りもない寂しい町ですが、わたらせ渓谷鉄道のトロッコ電車も満席になり、多くの観光客が押しかけてくる今日この頃です。お軸は「時雨洗紅葉」紅葉が時雨に濡れて晴れた光に照らされるとより一層美しく輝くという意味。本日はお天気にも恵まれ、お軸の如く、紅葉の美しい中でのお茶会でした。お菓子はもみじの練りきり。お花は照葉、嵯峨菊。


最近の記事
- スクラムあらかわ週間献立表(9/14~9/20)
- お出かけ日和♪
- スクラムあらかわ週間献立表(9/7~9/13)
- スクラムあらかわ週間献立表(8/31~9/6)
- スクラムあらかわ週間献立表(8/24~8/30)
カテゴリー
アーカイブ