4月は新年度の始まりです。すべてが新しく新鮮な気持ちで取り組む姿勢が求められる時期でもあります。我が茶道教室も今迄の鍛錬を基に心新たに取り組み精進したいと思います。今月の掛け軸は「春眠落日遅」(しゅんみんらくじつおそし)春の物憂い昼下がり、日の暮れるのもゆったりしている様子。お花は水仙、クリスマスローズ、花すおう。お菓子は桜の花びらの練りきり。

すかい寮
2021/04/14

すかい寮 4月「わさび」と「からし」の茶道教室
すかい寮
2021/03/29

すかい寮 3月「わさび」と「からし」の茶道教室
今年度、最後の茶道教室となりました。3月は卒業式などお別れの季節です。桜の花があちこちで開花を初めて、新年度を迎えようとしております。我が茶道教室ではコロナ渦の中お花見もできない状況にあり、せめてお茶室の中でお花見をと思い、見事に咲いた桜を眺めながらのお茶会となりました。掛け軸は「柳緑花紅」(やなぎはみどりはなはくれない)意味はあらゆるものがそれぞれのありようで安らいでいるさま。万物がそれぞれの個性を発揮しながら存在し、しかもいずれもみなそのままで仏身であり、真如実相であり、箇々に尊厳な存在である事を説き、かつ万物が相寄り助け合って美しい大調和の世界・涅槃を現成せしめている事を暗に示している。お花は桜。お菓子も桜。