立春になったとはいえ、足尾の春はまだまだ遠く雪もちらつく今日この頃です。それでも草木の芽が膨らみ春もまじかと待ちわびる思いです。本日の掛け軸は「梅花雪和香」(ばいかゆきにわしてかんばし)意味は一面の白雪の中に凛として咲く梅の花、互いに引き立てあい、互いに和し(親しみ)、馥郁たる香りを放つ梅花風情を表した禅語です。花は水仙の原種の糸葉すいせん、桃の枝。お菓子は「おたふく」。ひっそりと春を待ちわびる茶会になりました。


最近の記事
- スクラムあらかわ週間献立表(8/24~8/30)
- スクラムあらかわ週間献立表(8/17~8/23)
- スクラムあらかわ週間献立表(8/10~8/16)
- アツい夏を乗り越えろ!
- 就労支援事業所スカイあらかわ 養殖部門
カテゴリー
アーカイブ