芸術の秋、町民文化祭に行ってきました。26日は日本の文化、「茶の湯」、お茶を一服いただき緊張の趣き、お菓子はあんこ玉、甘いお菓子の後に初めていただくお薄に美味しいの一言がもれました。日頃からダジャレの名人が「今日は蚊取り線香」でしたと??なんで??答えはきんちょうーる・・・(笑い)、実習生と共に心も満たされました。27日は日頃、民謡教室での練習の成果を披露、ステージに立つとひときわ大きい声で元気一杯!!会場からの拍手に大満足でした。


最近の記事
- スクラムあらかわ週間献立表(8/24~8/30)
- スクラムあらかわ週間献立表(8/17~8/23)
- スクラムあらかわ週間献立表(8/10~8/16)
- アツい夏を乗り越えろ!
- 就労支援事業所スカイあらかわ 養殖部門
カテゴリー
アーカイブ