すかいの日常BLOG すかいの日常BLOG

すかい寮

2017/05/12

春の食事会

春の食事会

鬼怒川観光ホテルにて、恒例のカラオケ、お食事会を開催いたしました。今回は初参加の利用者様も居り、特にその利用者様は騒がしい場所は苦手との話でした。すかい寮メンバーはこの時とぞばかりにカラオケをバンバンと歌いまくる為、かなり心配をして居りました。いざ、カラオケが始まるとなんとどうした事か・・心配をしていた利用者様がトップバッターで唄いたいと希望!!ほんとビックリ( ゚Д゚)でした。その後もピンクレディーのなどノリノリでした。

CIMG8618CIMG8582CIMG8575 CIMG8586 CIMG8605CIMG8606CIMG8609CIMG8610CIMG8612

記事を読む

すかい寮

2017/05/12

足尾まつり

足尾まつり

5月3日、晴天に恵まれて、足尾まつりが開催されました。4騎の山車が出揃い盛大に盛り上がりました。すかい寮のメンバーも山車を引っ張り、祭の賑わいの中、楽しく参加をしました。

CIMG8526CIMG8535 CIMG8525CIMG8524CIMG8523CIMG8550CIMG8537CIMG8535CIMG8556CIMG8554CIMG8555

記事を読む

すかい寮

2017/05/11

茶道クラブ

茶道クラブ

新年度より、新たに茶道クラブを発足いたしました。あるものを活用して手づくりの蹲、手づくりの置き水屋、何とか工夫しながらお道具を揃えました。茶の湯の楽しみ、季節感を感じながら美味しい和菓子とお抹茶をいただく、それだけでも大満足!!日頃の生活とは違った体験を通して、茶道の心「和敬静寂」を基に作法を身につける。皆、始めは緊張気味で、御辞儀の仕方、お茶の頂き方を真剣に学んでおりました。茶の湯は、侘び、寂と申しますが指導者が「わさび」???なのでその弟子は「からし」???になちゃうね!!と大笑いの楽しい一日でした。  *今月の和菓子は5月こどもの日、兜の形をした練り切りでした*

CIMG8631

CIMG8622CIMG8620CIMG8621CIMG8624CIMG8625 CIMG8626 CIMG8627 CIMG8628 CIMG8629 CIMG8630 CIMG8632

記事を読む

すかい寮

2017/05/01

続・牡丹お花見の会

続・牡丹お花見の会

前回は牡丹の花が数本しか咲いてなかったのですが、今回は満開でした。黄色い株がまだこれからとの事でした。利用者様の顔と同じ位の大きさの花もあり、びっくりでした。色とりどり、見事な牡丹の咲き誇る姿に感激でした。

CIMG8513CIMG8507CIMG8508CIMG8509CIMG8510CIMG8512CIMG8514CIMG8515CIMG8516CIMG8517CIMG8522CIMG8518CIMG8520

記事を読む

すかい寮

2017/05/01

牡丹お花見の会

牡丹お花見の会

お天気にも恵まれ、群馬県にある「ひな牡丹園」、4000株、色とりどりの花が見事に咲き誇る牡丹祭りに参加しました。残念ながらお花の開花には早かったのですが、チンドン屋、園児の和太鼓の演奏と素敵な一日でした。車中から見る桜も満開でした。

CIMG8470CIMG8446CIMG8447CIMG8449CIMG8451CIMG8477 CIMG8479 CIMG8481 CIMG8487 CIMG8490_LICIMG8493 CIMG8494_LI (2) CIMG8496 CIMG8500

CIMG8502

記事を読む

すかい寮

2017/05/01

呑龍寺、花祭り

呑龍寺、花祭り

灌仏会、お釈迦様がお生まれになった日、今年は温かく、雲一つない、晴天に恵まれ、まさに「彩鳳舞丹宵」おめでたい日でした。92歳になるというおばあちゃんが甘茶を作り、お釈迦様に頭から甘茶をかけて、お祝を致しました。寺の中はすかいパン工房の販売、たこ焼き、焼きそば、かき氷、綿あめ、ポップコーン、焼き鳥屋、ヨーヨー釣り、おもちゃくじ、直利音頭、エスパーイトー(マジックショー)、銅太鼓、カラオケ、ビンゴゲームなど楽しみも盛りだくさんでした。

CIMG8362

CIMG8354CIMG8367 CIMG8369 CIMG8372 CIMG8377 CIMG8378CIMG8379 CIMG8380 CIMG8381 CIMG8383 CIMG8391 CIMG8392 CIMG8393 CIMG8395 CIMG8408CIMG8422 CIMG8431CIMG8418CIMG8376CIMG8357CIMG8389CIMG8364

記事を読む

すかい寮

2017/05/01

ホットケーキ作り

ホットケーキ作り

もの作り会の先生はお菓子を作るのも得意です。今日は皆のリクエストに応えて、ホットケーキ作りをしました。焼きあがり、ホカホカのホットケーキに甘いメープルシロップをかけて、マーガリンをのせて食べる味は格別です。甘いマスクの先生、お手作り、「あまーい」一日でした。

CIMG8438CIMG8434CIMG8442CIMG8441CIMG8439CIMG8437CIMG8435

記事を読む

すかい寮

2017/03/15

ボーリング外出

ボーリング外出

実習生と共にボーリング外出に行きました。実習生とボーリングが出来る事が何よりも楽しみで、前日は興奮気味でした!!当日は朝よりテンションが高めです。昼食は「ローマの家」にてピザの食べ放題!!いざ、ボーリング場に着いた時はお腹が満腹状態!! それでもストライクが出たり、大いに、盛り上がりました。

CIMG8269

CIMG8242 CIMG8248 CIMG8249 CIMG8250 CIMG8251 CIMG8256 CIMG8258 CIMG8265 CIMG8267 CIMG8289 CIMG8288 CIMG8287 CIMG8281CIMG8275 CIMG8270

記事を読む

すかい寮

2017/03/06

こもれび作品展見学

こもれび作品展見学

鬼怒川地区のサービス付き高齢者住宅をご利用なさっている入居者の方が作られた作品を見学してきました。どれも温かみのある作品ばかり、手づくりのお人形など、とても素晴らしいものばかりでした。丁度、ひな祭りが近い事もあり、見事なひな壇が飾ってありました。作品の販売も可能との事でしたので、お地蔵様が気にいったのですが非売品でした。お気に入りの物を購入させて頂きました。お昼はゆば御膳ランチに舌つづみです。ここでも見事なひな壇があり、記念撮影!!とてもおしゃれなお店でした。

CIMG8233 - コピーCIMG8200 - コピー - コピーCIMG8201CIMG8202 - コピー - コピーCIMG8204 - コピーCIMG8205 CIMG8206 CIMG8207 CIMG8208 - コピー - コピー CIMG8209 - コピー - コピー CIMG8210 - コピーCIMG8211 - コピー (2) CIMG8216 CIMG8212 - コピー (2) CIMG8214 - コピー - コピー CIMG8218 - コピーCIMG8220CIMG8221 CIMG8222 - コピー (2) CIMG8223 - コピー CIMG8224 CIMG8228 - コピー CIMG8229CIMG8230CIMG8231 - コピー CIMG8233 - コピー CIMG8235 - コピー

記事を読む

すかい寮

2017/02/23

星先生宅味噌作り

星先生宅味噌作り

寒さ極まるこの時期は星先生宅にて味噌作りを致します。今回は2グループに分かれ2/4、2/5組と二日に渡り行いました。お昼ごはんは星先生の手打ちうどん、郷土料理しもつかれ、等、デザートにはスペシャルの星先生お手作りの和菓子、えくぼ饅頭、水ようかん、桜の練り切りと超豪華でした。うどんもお出汁は煮干し、すべて手間暇かけた愛情たっぷりの昼食でした。とても美味しかったです。味噌作りが終わり、帰り際にふと目をやると春を告げる花、福寿荘がお庭の片隅にひっそりと咲いていました。春の兆しを感じながら・・・心ほころぶよき日でした。

CIMG8185CIMG8151CIMG8153CIMG8155CIMG8165CIMG8166CIMG8168CIMG8171CIMG8173CIMG8174CIMG8175 CIMG8180CIMG8186CIMG8187CIMG8188 CIMG8191CIMG8192CIMG8193CIMG8194

記事を読む

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • Blogログイン