すかいの日常BLOG すかいの日常BLOG

すかい寮

2017/02/09

新年サンレイク草木宿泊

新年サンレイク草木宿泊

お正月、帰省出来ない方のお楽しみ、年越しサンレイク草木宿泊が行われました。夜遅く迄紅白歌合戦を見たり、元旦の朝は恒例の餅つきで搗き立てのお餅を食べます。今年は利用者様も餅つきに挑戦いたしました。辛味餅、きな粉餅、餡餅とやわらかで弾力のあるお餅に舌鼓を打ちました。

DSC_0046DSC_0026  DSC_0028DSC_0029DSC_0049DSC_0042DSC_0036DSC_0038DSC_0047DSC_0043DSC_0031

記事を読む

すかい寮

2017/01/17

初詣

初詣

新年あけましておめでとうございます。皆さまの幸せとご健康をお祈り致します。新年の祈願を込めて二宮神社に初詣に行って来ました。今年一年、平穏で無事過ごす事が出来ますようお祈りいたしました。

CIMG8057CIMG8066            CIMG8069CIMG8073CIMG8074CIMG8076CIMG8083CIMG8087CIMG8091CIMG8096CIMG8097CIMG8100

記事を読む

すかい寮

2017/01/05

クリスマス会 

クリスマス会 

クリスマス(キリスト生誕を祝う日)あらためて、メリー・クリスマス!!でも皆はご馳走が食べられる日、サンタさんにプレゼントがもらえる日と思っているようです。保護者の方からのプレゼントにも大喜び!!当日はそれぞれの持ち芸を披露、ハーモニカ演奏、オカリナ演奏は楽譜なしで、「世界にひとつだけの花」を披露。あまりの素晴らしさに皆、感動!!ぴこ太郎のコント、一発芸、ピンクレディーの踊りと歌等、・・・笑顔かがやいてます!!・・・ここには確かに「愛」があります。贅沢ではないけれど手ずくりの食事、職員もノリノリの楽しいクリスマス会でした。

IMG_1050

IMG_2625 IMG_2626

IMG_1042 IMG_1059IMG_1060IMG_1052IMG_1051IMG_1047IMG_1044IMG_1041IMG_1035IMG_1031IMG_1028IMG_1026IMG_1025IMG_1024IMG_1021IMG_1042

記事を読む

すかい寮

2017/01/05

ボーリング外出 

ボーリング外出 

日頃の利用者様の希望により、桐生スターレーンにてボーリングを楽しんできました。初めての体験の利用者様もいてガーターでピンが倒れない事もありましたが点数よりも気合で勝負でした。

IMG_2616IMG_2617IMG_2618IMG_2619

記事を読む

すかい寮

2016/11/28

りんご狩り 

りんご狩り 

秋空のすがすがしさの中、りんご狩りに行って来ました。大きなりんごが鈴なりです。りんごをもぎ取る瞬間の感覚がなんとも言えません!!大きなりんごを獲得!大満足です。この日は、りんご園の収穫際でもあり、りんごは食べ放題、また、お赤飯を振舞っており、自家製の白菜漬け、高菜漬けもご馳走になりました。その後、昼食をファミレスで食べ、別腹とはこういうものなのかと実感・・満腹でした。

CIMG8013CIMG7999CIMG7997CIMG8004 CIMG8005 CIMG8016 CIMG8018

記事を読む

すかい寮

2016/10/28

足尾町芸術祭

足尾町芸術祭

今年の芸術祭のテーマは「人」、お茶席の御掛物には相田みつを氏の人と人の出会いの大切さを書かれたお軸が掛けてありました。我らすかい寮は一年間の集大成として、民謡教室と、今年初参加となりました絵画部門での参加となりました。絵画は芸大大学院出身の先生のご指導を受け、利用者様の個々の特色を見事に絵画の中で捻出し表現されたものが多く、他を凌ぐ迫力で力強い作品でした。民謡の方は日頃の練習の成果が見事に開花した感じです。前日は練習をしっかりと打ち合わせるなど、皆、熱が入って居りました。本番に弱いのですが今回は見事に歌い上げる事が出来ました。

IMG_2592IMG_2551IMG_2612IMG_2553IMG_2552IMG_2600 IMG_2604 IMG_2605 IMG_2607IMG_2554IMG_2572IMG_2575

記事を読む

すかい寮

2016/10/28

横浜港未来観光旅行

横浜港未来観光旅行

横浜は異文化が所々に満ち溢れて居り、新しい発見や夜のネオンの美しい風景にロマンを感じました。中華街では本格的な中華料理に舌つづみ。とても美味しかったです。今回はかつて、この辺で生活をしていた利用者様がいた為、土地勘があり、頼もしかったです。

CIMG7979

CIMG7950 CIMG7961 CIMG7962 CIMG7964 CIMG7968 CIMG7970 CIMG7980 CIMG7981 CIMG7982 CIMG7993

記事を読む

すかい寮

2016/10/28

グルメツアー

グルメツアー

知る人ぞ知ると言ったこだわりの店を探し、お食事は鹿沼市にある。「ピアノ」へ行きました。12種類のおかずに十穀米と味噌汁付で味も良く、何よりもお野菜中心のお食事でへルシーでした。ティータイムは宇都宮市にある「パレット」と言うお店、パフェーで有名なお店です。生クリームの違いが歴然として分かる利用者様の味覚に驚きました。

IMG_2544IMG_2512IMG_2522IMG_2528IMG_2519IMG_2521IMG_2545IMG_2512IMG_2528

記事を読む

すかい寮

2016/10/28

鬼怒川温泉一泊旅行

鬼怒川温泉一泊旅行

お肉好きの利用者様、今回の旅行は焼肉、ステーキとお肉づくしの旅行となりました。宿は純和風で山の幸、いわな、山菜ずくしの料理に舌つづみ・・・いうことなしです。露天風呂も最高で風光明媚!!!秋の風景を満喫しました。

CIMG7945CIMG7933CIMG7918CIMG7926CIMG7934CIMG7949CIMG7947CIMG7922CIMG7917

記事を読む

すかい寮

2016/10/07

すかい福祉祭り

すかい福祉祭り

お天気に恵まれ今年も福祉祭りが賑やかに行われました。露天商の定番、大判焼き、から揚げ、やきそば、フライドポテトお腹一杯食べました。何よりも保護者の笑顔と利用者様の笑顔が一番のご馳走ですね。ものまねショーに大笑い!!笑いは健康の秘訣ですね・・・先日、星先生宅の芋掘りで収穫した大きなサツマイモも販売!!皆さまのご協力で完売いたしました。ありがとうございました。

CIMG7907

CIMG7886 CIMG7887 CIMG7888  CIMG7890 CIMG7891 CIMG7892 CIMG7889 CIMG7894 CIMG7895 CIMG7896CIMG7912CIMG7911

記事を読む

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • Blogログイン