グループホームの重要な要である地域社会との交流、今回は「足尾農業体験」。2名の方が参加致しました。足尾の生きた文化財、「唐風呂大根」と「舟石芋」は絶滅寸前の状況。足尾の在来種を地域住民と村おこし応援隊の協力で種まきを致しました。参加した2名は始めは緊張していた様ですが畑で土を触ると、とても楽しいと言って皆と打ち解けるのも早かったです。「唐風呂大根」はシャキシャキとした歯ごたえがあり、ピンクの色の美しい大根です。舟石芋は小粒で身のしまった美味しい芋。どちらも貴重な在来野菜です。足尾の「宝」として大事に残していきたいものです。
最近の記事
- スクラムあらかわ週間献立表(11/30~12/6)
- スクラムあらかわ週間献立表(11/23~11/29)
- スクラムあらかわ週間献立表(11/16~11/22)
- スクラムあらかわ週間献立表(11/9~11/15)
- スクラムあらかわ週間献立表(11/2~11/8)
カテゴリー
アーカイブ
すかいについて
事業所案内
よくある質問
採用情報
お知らせ











