晴天の中、今年も楽しみにしていた福祉祭りが始まりました。地元、足尾町の銅太鼓、美空ひばりのものまね、演歌歌手による楽しいショーに保護者の方と共に楽しく過ごされていました。露天商で販売していた電球ソーダ(器がキラキラ光る)600円、高値ですが人気でした。エンジェルひばりさんから見事色紙をゲットしたのはすかい寮の利用者様でした。色紙を宝物でも貰ったかのように大事にお部屋に飾ってあります。皆、笑顔の一日でした。
すかい寮
2017/10/26
すかい寮 福祉祭り
すかい寮
2017/10/03
あかね寮 葛飾柴又旅行
すかい寮
2017/10/03
わさびとからしの茶道教室9月 すかい寮
8月は「わさび先生」が体調不良の為、お休みでした。これを踏まえ、これからは「わさび先生」が不在の時でも「からし有志」で茶道教室を運営できるよう自らの分担を担い、日頃の切磋琢磨の積み重ねを再度、確認する良い機会となりました。9月は峰之様のお母さまから両口屋是清(りょうぐちやこれきよ)製の上品な和菓子も頂き、盛沢山のお菓子に大喜びでした。特に「二人静(ふたりしずか)」と言う銘のお菓子はお口の中で溶けて皆、感動!!ありがとうこざいました。9月のお軸は「澗水湛如藍」(かんすいたたえてあいのごとし)、水は無色だけれど満々と湛えると藍のような色になる。変化の中に不変の真理を宿すという意。お花は水引草(みずひきそう)、宗旦木槿(そうたんむくげ)、秋海棠(しゅうかいどう)、藤袴(ふじばかま)、秋月菊(しゅうめいぎく)。お菓子は峰之様のお母様から頂いた、両口屋是清製、「二人静」と「ささらがた」と練り切りの「菊」。すっかり、秋の気配を感じさせるお花に囲まれて、空高く、晴天の中、美味しいお菓子とお茶をいただき、秋の訪れを感じる茶会となりました。
すかい寮
2017/07/12
すかい寮 「わさびとからし」の茶道教室(7月)
7月、梅雨もあけもまだの今日この頃です。今年は空梅雨の様で、爽やかなお天気の日が多く、ありがたい事です。今回より、午前中、美人のボランティアさんが来て下さる事となり、より楽しい教室となりました。御軸は「水上清々翠」(すいじょうせいせいたるみどり)意味は水面が青々とした美しい翠をしている。この翠は浮き草で、水に任せ定まることを知らない浮き草は浮き世を語る事なく、あちらこちらへと浮遊しながらも鮮やかな美しさを具えている。いかにもこの時期に清々しさを感じさせる御軸です。本来、御軸は偉いお坊様か特別な方が書くもので、決して自分で書いた書は床の間に掛けてはいけないのですが、そこが「わさびとからしの茶道教室」特別、利休様にお許しを頂き(笑い)、すかい寮には、達筆な世話人さんが居り、自筆のお軸となりました。お菓子は紫陽花の花、茶花はオカトラノオ、金糸梅、ホタルブクロ、七変化、八重の十薬、八重の十薬はドクダミの八重の花で、十の薬効がある事からドクダミの事を十薬と言うそうです。北鎌倉の東慶寺に見事に群生する可憐な花です。始めて見るドクダミに感動しておりました。