スクラムあらかわ
2021/08/06
↑上の画像をクリックすると大きく表示されます。
皆さんこんにちは!
毎日暑い日が続いていますね ブログを更新している今日も荒川区では35℃を超えてうだるような暑さです
さて今週はそんな暑い日にぴったりな冷やし中華が再び登場します☆
冷やし中華は麺類の中でもかなりの人気メニューなので みんなの喜ぶ顔が目に浮かび今からとても楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و
今週もお楽しみに☆ (今週はパン屋さんが夏季休業のため朝食のパンは休止となります。ご了承ください)
記事を読む
すかい寮
2021/08/02
夏の暑い最中、なんと?!たこ焼き作りをしました。皆、汗をかきながらの楽しみタイムです。熱いたこ焼きを「あっちっち」と言いながら食べるのもまた格別!!たこ焼きの具材は蛸の他にチーズ、ハムとバリエーションにとんでいました。
我がすかい寮の刺繍が大の得意な加藤勇様、「アラレちゃん」に挑戦しました。とても素晴らしい出来栄えです。
暑さマックスです!!ほろ苦い珈琲ゼリーと冷たいアイスクリームをたっぷりとのせて、暫し、「涼」を感じました。
2021/07/30
みなさんこんにちは!
今回は『土用の丑の日』のメニュー紹介をしたいと思います
食欲が落ちがちな夏の土用。 その丑の日には「う」のつく食べ物で食い養生をするのが昔からの風習で、代表格は「ウナギ」ですよね!
ウナギは、疲労回復に効くビタミンやエネルギー源となる脂質をたっぷり含む滋養に富んだ食材で夏バテ防止になります 今回スクラムあらかわでは『うなぎ丼』にしてみたのですが ボリュームたっぷりのうなぎはみんなに大好評でした!
次回もおたのしみに☆
皆さんこんにちは! 今週は月に一度の選択メニューがあります!
今回は「ツナと水菜の梅じそスパゲティー」と「シーフードスパゲティー」のさっぱりメニューにしてみました☆ みなさんのお好みはどっちですか?^^
暑い日が続いているのでみなさんこまめな水分補給をしっかりして熱中症に気を付けて暑い夏を乗り切りましょう(`・ω・´)و✧
2021/07/27
今回はステンシルで絵付けをしました。フクロウとお花の2種類のステンシルの型で絵付けをしました。何故かフクロウさんが大人気でした。フクロウは幸運を運ぶとか??皆、早くコロナ禍を無くしたいとの思いの様です。暑さの中、ガリガリ君を食べながらの制作となりました。それなりにカラフルに出来ました。早速、就労に行く時に使うと大喜びでした。
梅雨が明けると夏到!!夏の早朝の爽やかさは何とも気持ち良く、活力漲る季節を感じます。7月のお軸は「葉々起清風」(ようようせいふうをおこす)意味は原典では竹の葉がさらさらと鳴り、さわやかな風を起こしている。友との離別の場面で、「葉々起清風」とあり、お互いが相手の事を思いつつ、感情のままに振る舞うのではなく、爽やかに最後の別れの時をむかえる。別れの清らかさに加え、そこに至る人との心と心で交流する事について思わされる禅語です。お花は丘虎の尾、おいらん草。花入れは蝉籠。お菓子は撫子。
総務課
2021/07/23
スクラムあらかわでは8月より「短期入所」「日中一時支援」「施設入浴」「地域活動支援センター」の利用予約について、予約管理システムを活用した受付を開始します。専用サイトにアクセスし、パソコンやスマートフォンからいつでも予約することが可能になります。予約状況も画面で確認することができますので、お待たせすることなく予約ができます。ぜひご活用ください。
ネット予約には事前登録が必要になりますので、希望される方はスクラムあらかわまでお問合せください。
担当:小田、畠 TEL:03-6240-8855
梅雨が明けたと思ったら東京ではもうすぐ35℃を超えそうな勢いで猛暑が続いています
さて今週はそんな暑さも吹き飛ばす『土用の丑の日』メニュー恒例『うなぎ丼』が入っています! スタミナたっぷりの美味しいうなぎを食べて暑い夏を乗り切りましょう!(^^)/
Blogログイン