すかいの日常BLOG すかいの日常BLOG

皇海荘

2016/11/25

ユニット5親子旅行(日光・鬼怒川)

ユニット5親子旅行(日光・鬼怒川)

5ユニット親子1泊旅行行ってきました。

日光千姫物語に宿泊し、翌日は花いちもんめで色とりどりの花を見てウサギやヒヨコたちと触れ合い、お昼はおいしい湯葉料理に舌鼓!!おなかも一杯になり、とっても楽しい旅行となりました。

DSCN9365 DSCN9434 DSCN9350 DSCN9342DSCN9477 DSCN9463IMG_0120 IMG_0103 IMG_0048 IMG_0129IMG_0074IMG_0127

記事を読む

皇海荘

2016/11/11

障がい者文化祭 音楽クラブ発表

障がい者文化祭 音楽クラブ発表

音楽クラブで障がい者文化祭に参加してきました。

ステージで楽しく歌い♪ 終わった後は模擬店で買い物を楽しみました。

DSCN9112 DSCN9115DSCN9095 DSCN9091DSCN9133 DSCN9137

記事を読む

皇海荘

2016/11/11

ユニット3 親子旅行

ユニット3 親子旅行

ゆっくり温泉に入って、おいしい食事を楽しんできました。

おかわりして食べておなかいっぱい♪

DSCN8992DSCN8939DSCN8949DSCN8936DSCN8931DSCN8977

記事を読む

皇海荘

2016/11/11

ユニット4 親子旅行

ユニット4 親子旅行

豪華な客船 シンフォニーに乗って、東京湾 ランチクルーズ♪

おいしいコース料理に大満足。お土産もたくさん買いました。

DSCN8641 DSCN8635 DSCN8638 DSCN8616 DSCN8619 DSCN8621 DSCN8624 DSCN8626 DSCN8604 DSCN8605 DSCN8607 DSCN8610

記事を読む

すかい寮

2016/10/28

足尾町芸術祭

足尾町芸術祭

今年の芸術祭のテーマは「人」、お茶席の御掛物には相田みつを氏の人と人の出会いの大切さを書かれたお軸が掛けてありました。我らすかい寮は一年間の集大成として、民謡教室と、今年初参加となりました絵画部門での参加となりました。絵画は芸大大学院出身の先生のご指導を受け、利用者様の個々の特色を見事に絵画の中で捻出し表現されたものが多く、他を凌ぐ迫力で力強い作品でした。民謡の方は日頃の練習の成果が見事に開花した感じです。前日は練習をしっかりと打ち合わせるなど、皆、熱が入って居りました。本番に弱いのですが今回は見事に歌い上げる事が出来ました。

IMG_2592IMG_2551IMG_2612IMG_2553IMG_2552IMG_2600 IMG_2604 IMG_2605 IMG_2607IMG_2554IMG_2572IMG_2575

記事を読む

すかい寮

2016/10/28

横浜港未来観光旅行

横浜港未来観光旅行

横浜は異文化が所々に満ち溢れて居り、新しい発見や夜のネオンの美しい風景にロマンを感じました。中華街では本格的な中華料理に舌つづみ。とても美味しかったです。今回はかつて、この辺で生活をしていた利用者様がいた為、土地勘があり、頼もしかったです。

CIMG7979

CIMG7950 CIMG7961 CIMG7962 CIMG7964 CIMG7968 CIMG7970 CIMG7980 CIMG7981 CIMG7982 CIMG7993

記事を読む

すかい寮

2016/10/28

グルメツアー

グルメツアー

知る人ぞ知ると言ったこだわりの店を探し、お食事は鹿沼市にある。「ピアノ」へ行きました。12種類のおかずに十穀米と味噌汁付で味も良く、何よりもお野菜中心のお食事でへルシーでした。ティータイムは宇都宮市にある「パレット」と言うお店、パフェーで有名なお店です。生クリームの違いが歴然として分かる利用者様の味覚に驚きました。

IMG_2544IMG_2512IMG_2522IMG_2528IMG_2519IMG_2521IMG_2545IMG_2512IMG_2528

記事を読む

すかい寮

2016/10/28

鬼怒川温泉一泊旅行

鬼怒川温泉一泊旅行

お肉好きの利用者様、今回の旅行は焼肉、ステーキとお肉づくしの旅行となりました。宿は純和風で山の幸、いわな、山菜ずくしの料理に舌つづみ・・・いうことなしです。露天風呂も最高で風光明媚!!!秋の風景を満喫しました。

CIMG7945CIMG7933CIMG7918CIMG7926CIMG7934CIMG7949CIMG7947CIMG7922CIMG7917

記事を読む

第二皇海荘

2016/10/13

芳謡会の民謡コンサート

芳謡会の民謡コンサート

今年もしらかば苑で、芳謡会の民謡コンサートが先日開かれました。

毎年きていただいてありがとうございます。皆さん楽しみにしていたと思います。

DSC03332  DSC03354

民謡クラブで歌った歌が沢山演奏され、利用者の皆様も楽しんで合唱されていました。

DSC03356 DSC03338
体を動かしながら歌を歌ったり利用者と芳謡会の皆様で直利音頭や日光和楽踊りなどを歌って踊りました。

IMG_3650 IMG_3663

利用者の皆さんにとって楽しめる様々な工夫を考えていただいているのがわかりました。

DSC03339
本当にありがとうございました。来年も来ていただければ幸いです。

記事を読む

すかい寮

2016/10/07

すかい福祉祭り

すかい福祉祭り

お天気に恵まれ今年も福祉祭りが賑やかに行われました。露天商の定番、大判焼き、から揚げ、やきそば、フライドポテトお腹一杯食べました。何よりも保護者の笑顔と利用者様の笑顔が一番のご馳走ですね。ものまねショーに大笑い!!笑いは健康の秘訣ですね・・・先日、星先生宅の芋掘りで収穫した大きなサツマイモも販売!!皆さまのご協力で完売いたしました。ありがとうございました。

CIMG7907

CIMG7886 CIMG7887 CIMG7888  CIMG7890 CIMG7891 CIMG7892 CIMG7889 CIMG7894 CIMG7895 CIMG7896CIMG7912CIMG7911

記事を読む

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • Blogログイン