すかいの日常BLOG すかいの日常BLOG

皇海荘

2018/03/01

日帰り旅行 なかがわ水遊園

日帰り旅行 なかがわ水遊園

日帰り旅行でなかがわ水遊園に行ってきました。

途中、道の駅 那須与一の里で昼食タイム!

IMG_0595OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さん美味しそうに食べていました!

なかがわ水遊園では魚と触れ合うこともできました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメに触ってみようと挑戦しているところです。

天気は快晴で皆さん笑顔でした!

記事を読む

皇海荘

2018/03/01

書初め

書初め

皇海荘では新年の書初めを行いました。

みなさん今年1年の抱負や思い思いの言葉を書いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

記事を読む

総務課

2018/02/20

東京新聞にすかいの折り紙自販機が掲載されました。

東京新聞にすかいの折り紙自販機が掲載されました。

0001

2月13日の東京新聞に、すかいで作っている折り紙の自動販売機に関する記事が掲載されました。

すかいでは平成29年度より「つるのはねプロジェクト」という
就労支援施設の方々が稼げる仕事を作ろうというプロジェクトに参加しています。

この折り紙は就労支援事業所すかいの利用者様が作成したものです。
鶴、やっこさんなど様々な折り紙を箱に詰めて販売中です。

自動販売機の所在地は下記のとおりです。
日光観光の際にぜひご利用ください。

0008

グーグルマップはコチラ

記事を読む

すかい寮

2018/02/02

すかい寮 わさびとからしの茶道教室 1月初釜

すかい寮 わさびとからしの茶道教室 1月初釜

新年を迎えて新たな気持ちで茶道教室開始です。今年も楽しく茶道を学べるように気持ちも新たに取り組みました。お軸は新年に相応しく、「松樹千年翠」(しょうじゅせんねんのみどり)いつも緑で長い年月をみずみずしく変わらない松の木、仏の真理を説き続けている事に日常の忙しさに追われて、気がつかないでいるという意味。長寿や健康を祈って正月に使われる。お菓子は本来ならば表千家は「常盤饅頭」裏千家は「花びら餅」流派によりお正月に食べるお菓子は決まっています。しかし、そこが「わさびとからし」の茶道教室、臨機応変に目出度く、松・竹・梅で楽しくいただきました。お花は本来は、結び柳に紅白の椿ですが足尾の山の寒さでは、この時期、花一つ咲きません・・ともあれ鉢植えの手元にあるお花でネコヤナギと水仙で新たな年をお迎えしました。寒さの中にも華やかなお茶会となりました。

CIMG9249CIMG9226CIMG9263CIMG9261CIMG9255CIMG9289CIMG9286CIMG9278CIMG9274CIMG9273CIMG9267CIMG9253CIMG9248CIMG9247CIMG9243CIMG9234CIMG9232

記事を読む

すかい寮

2018/01/31

すかい寮 初詣

すかい寮 初詣

平成30年、新たな年をお迎えして今年も二宮神社に初詣に行きました。それぞれに新年の祈願を新たにお参り致しました。今年は「ちの輪くぐり」の脇に大きな不動尊の木彫りが新たにお出迎えして居り、皆びっくりでした。毎年、神社の趣にも変化があり、心新たに身が引き締まる思いでした。神社の手水の使い方にもびっくりでした。日頃の茶道教室での取り組みの成果が、此処でも見られました。今年はお楽しみのくじコーナーは神社の方の人で不足の為、我ら職員がお手伝いをする事となり、職員も童心に帰り、大いに楽しみ、繁盛いたしました。皆、くじ引きで当たった、きれいな「指輪」をはめて大喜びでした。お食事会も大好きなソースかつ丼に大喜び!!今年も新年から縁起が良いです。

CIMG9195CIMG9196CIMG9197CIMG9198CIMG9207CIMG9203CIMG9209CIMG9211CIMG9213CIMG9214CIMG9215CIMG9216CIMG9218CIMG9221CIMG9222CIMG9225CIMG9220

記事を読む

すかいの郷こもれび

2018/01/31

すかいの郷こもれび 書初め

すかいの郷こもれび 書初め

すかいの郷こもれびでは、年始の恒例行事の一つ、書初めをしました。

書道の先生が来所してくださり、各々書初めを楽しみました。

筆を執る姿は真剣そのものです。

018

014

賀正・初夢・寿などみなさん思い思いの漢字を書きました。

023

030 032

記事を読む

すかい寮

2018/01/12

すかい寮 サンレイク草木宿泊

すかい寮 サンレイク草木宿泊

サンレイク草木、年越し会。毎年、お正月をサンレイクにて過ごし、今年も大晦日の紅白歌合戦を見ながら年を越しました。中には、自分で描いた仮面ライダーアギトの油絵を隠し持ち、宿泊先の部屋に飾って嬉しそうに仮面ライダーアギトと一緒に年越ししたかったと満足そうでした。でもどうやって大きな絵を隠し持って来れたのかな~~関心しました。やってくれますね(笑い)

CIMG9180CIMG9188CIMG9185CIMG9181CIMG9178CIMG9177CIMG9176CIMG9174CIMG9169CIMG9167CIMG9168

記事を読む

皇海荘

2018/01/10

皇海荘新年会

皇海荘新年会

毎年恒例の新年会を行いました。

みんなで餅つきをしましたよ。

今年も一年元気で楽しく過ごしていきましょう。

DSC01113 DSC01091 DSC01120 DSC01106DSC01080 DSC01127

記事を読む

すかいの郷こもれび

2018/01/03

すかいの郷こもれび 初詣

すかいの郷こもれび 初詣

新年あけましておめでとうございます。

昨年は何かとお世話になり誠にありがとうございました

本年もよろしくお願いします。

さて、すかいの郷こもれびでは新年の祈願を込めて、日光市今市にある二宮神社に初詣に行って来ました。

030

今年一年、平穏無事に過ごす事が出来ますようお祈りいたしました。

024

無病息災を願い、茅の輪くぐりもしました。

032

記事を読む

すかい寮

2017/12/28

すかい寮 忘年会

すかい寮 忘年会

平成29年の締めくくり、年忘れ忘年会を盛大に行いました。美味しい懐石料理に舌づつみしながら、自慢のカラオケで盛り上がりました。歌に踊り、思いっきりブレークです!!!最後には十八番の「世界に一つだけの花」を大合唱しました。

CIMG9132CIMG9106CIMG9089CIMG9099CIMG9084CIMG9073CIMG9070CIMG9069CIMG9063CIMG9059CIMG9057CIMG9054CIMG9053CIMG9048CIMG9129

記事を読む

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • Blogログイン