梅雨入り前、初夏を感じさせる爽やかなお天気の中、「茶」を点てました。保護者会に合わせて、練習に励んで居ります。当日は着物を着て接待をする為、多少緊張気味でした。6月のお軸は「山是山水是水」。(やまはこれやまなり、みずはこれみずなり)山には山の良さがあり、水には水の良さがあり、それぞれの個性が調和して自然はバランスをとっているという意味で、固定概念を外して、すべてを超越し、修行を重ねた後の境地として、山は山であり、水は水であるという、真の姿が見えてくるのだそうです。皆は、ふ~ん~???~?、和菓子は「青楓」、お花はむべ(あけび科)と山シャクヤク。天智天皇が蒲生の里(滋賀県)に雁に行くと8人の子沢山の夫婦に会い、何故そのように元気なのかと尋ねるとむべの実を食べているのでと答え。天智天皇が「あ~むべなるかな~」と言った逸話はがある、不老長寿の実。和菓子とお花には反応して、青いもみじ、庭にあると言って、季節感を感じ取ったり、長生できるんだ~と言って今度、探してみるとか、会話も弾むたのしい一日でした。


すかい寮
2017/06/15

6月の茶道教室
総務課
2017/05/18

新施設就職説明会
本日は、来年開設予定の特別養護老人ホームすかいの郷の就職説明会を開催しました。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
説明会では、新施設の概要や具体的な採用情報をお話させて頂きました。
たくさんの方の前での説明は緊張しましたが、うまく伝わりましたでしょうか。
すかいの郷では、オープニングスタッフを40名以上採用する予定です。
(介護職員、調理員、看護師、他)
※求人の詳細はこちらをご覧ください。
今後の説明会の日程は下記の通りです。
■日程 5/27(土)、5/31(水)、6/16(金)、6/24(土)、6/29(木)
■時間 13:30~15:00(希望者は終了後に採用試験を行います)
■会場 交流ホームあおぞら(日光市小佐越8-1/志季大瀞さん隣)
■交通 今市IC・今市駅・下今市駅より車で約15分
※7月以降の日程は決まり次第お知らせします。
少しでもご興味のある方、まずは説明会に参加してみませんか?
無資格・未経験の方も大歓迎です。
また、新卒の学生さんも大歓迎です。
【お問い合わせ先】
TEL:0288-93-2003
担当:吉田、斉藤
メールでお問い合わせの方は、お問い合わせフォームをご利用ください。
すかい寮
2017/05/11
