スクラムあらかわ
2023/06/27
今日はいい天気だったためシャボン玉を行いました!
ちょっと休憩。。。
皆さんとても楽しまれていました。
記事を読む
2023/06/21
地域活動支援センターにお邪魔しました!
今日は利用者の方々に自画像を描いてもらうそうです。
皆さんとても集中して描かれています。。。
特別に描き途中の絵を見せてもらいました。
皆さんとても上手に描かれていました。
2023/06/09
6月4日、窓やパーテーションにお絵描きしてみました!!
このクレヨンの名前はキットパス!
このクレヨン実はガラスや浴室、ホワイトボードにまでかけてしまうんです!
飛沫防止用のパーテーションに描いてみたり。。。
窓ガラスに模様を描いてみたり。。。
普段のお絵描きとは少し違うキットパスを楽しんでいました。
皇海荘
2023/05/31
ユニット5で、5月誕生日の利用者様のお祝いをしました。職員の手作りケーキを食べてユニット全員でお祝いしました。年齢は秘密です。皆様に振舞えるように切り分ける様に職員がケーキカットしています。利用者様も職員も楽しめた様子で何よりでした。
2023/05/29
お天気のよかった、土日にみんなでしゃぼん玉を楽しみました!
「一緒にしゃぼん玉やろう!」と誘ってくれています✨
みなさん、たくさんのしゃぼん玉をお空にプレゼントしてくれました!!
~おまけ~
日差しを浴びて少し疲れた様子のご利用者さん。
ヨギボーでくつろいでいました!
すかい寮
2023/05/23
5月は鯉のぼりが南風にたなびいて悠々と空を泳ぐ姿があちこちでみかけます。梅雨入り前の清々しい時期です。5月のお軸は「薫風自南来」(くんぷうみなみよりきたる)意味は春から初夏ともなればほのかな春の香りを含む風が吹きたり、隅々まで涼やかな雰囲気に包まれてしまう。薫風の涼やかさは、単なる感覚的な清涼ではなく、精神的な清涼さとして一切の煩悩の垢の抜け切った、無心の境地をあらわす。お菓子は柏餅、お花はたい釣り草、菖蒲、月貫忍冬、一重白のやまぶき。清涼な風に包まれてのお茶会をなりました。
2023/05/22
春を満喫!!新緑の中、ドライブを楽しみ、4月よりオープンした足尾町の渡良瀬公園内にある「わたらせ茶房」でお食事をしました。豚汁、お稲荷、デザートにアンニンドーフと手づくりのお団子付。また大サービスでおにぎりのおかわり付!!料金すべてワンコイン(500円)!!と格安のお値段です。皆、美味しいと大満足の一日でした。
2023/05/11
こんにちは!
先日の余暇の様子をお届けします!
スクラムあらかわのご利用者さんたちがこいのぼり射的を楽しまれていました🎏
よ~~く見ると、、、こいのぼりの大きさがそれぞれ違います!
準備してくれた職員さんがご利用者さんの事を思って作ってくれました💓
狙いをさだめて 、 、 、 バンッ!!
皆さん見事 命中!!
たくさん倒されて、笑顔がはじけていました😊
射的の様子を見守りながら、たくさんの鶴を折っているご利用者さんもいらっしゃいました!
指先が器用でいつもいろいろなものを折っています!
今年のゴールデンウィークは天気のいい日も多く、ぽかぽか陽気でした🌞
さて、スクラムあらかわのご利用者さんはゴールデンウィークをどう過ごされていたのでしょうか!
皆さんの様子をのぞいてみましょう🌸
大好きなDVDを見たり、 、 、
音楽を聴いたり、 、 、
テレビを見たりされていました!
そして、天気のいい日にはご利用者さんのお布団を干しました!!
太陽の香りに包まれたお布団でぐっすり、 、 、
みなさん、それぞれゴールデンウィークを楽しまれていました!
Blogログイン