やまぶきは買い物・グルメ旅行で宿泊は「あたみ館」と言う、レトロな旅館で一泊。初日は「すたみな太郎」で焼肉を食べ放題!!思う存分に焼肉を食べました。宇都宮の駅構内にて、間地かに新幹線を見学。物凄い迫力に皆、感動!!夕食は高級中華料理を堪能しました。翌日は霧降、大笹牧場、川俣湖の紅葉を見に行きましたがまだ紅葉には早く、代わりに台風19号の爪痕を見て、今回の台風の恐ろしさを身近に感じました。旅行は皆、楽しく、無事帰寮致しました。


すかい寮
2019/10/24

すかい寮 やまぶき旅行
すかい寮
2019/10/07

すかい寮 すみれ寮グループ旅行
今年、すみれ寮は埼玉方面へ旅行と言うことで、初日は川越の蔵の街、小江戸散策。情緒あふれる街並みを歩き、タイムスリップ!!「時の鐘」の音色が日常を離れた世界へと導いてくれました。翌日は一番、皆が楽しみにいていた、スーパーアリーナにて「ディズニー・オン・アイスショウー」会場には可愛いドレス姿の子供達の姿に驚き、主人公になりきって会場に来ており、本当に可愛い姿におもわず笑顔が!!ストーリーのあるショウーに引き込まれ、楽しい時を過ごしました。昼食はスーパーアリーナ内の特設会場で「御当地地ビール」をやっており、賑やかな会場にての昼食となりました。北海道産の帆立の醤油バター焼き、信州そばはとても美味しかったです。
すかい寮
2019/09/19

すかい寮 8月「わさび」と「からし」の茶道教室
夏本番、暑い日が続いております。熱中症対策として就寝前の水分補給、皆、この時間は起きて居り、紙パックの麦茶を喜んで飲んでおります。天候の変化も著しく、集中豪雨はあっという間に車が水しぶきをあげて走り去る。すかい寮の前の道路が川の様になってしまう事もありました。また、熊騒動も然り、熊と遭遇しない様な心がまえと注意事項を念頭とした生活。頭も体もオバーヒートですが8月の茶道教室はお軸が「心静即身涼」(こころしずかなればすなわちみすずし)真夏の暑い時期は苦しいもの、しかし心を澄ませれば身体も清涼となるという意味。皆、ふと立ち止まって心の修行でした。この日は実習生もお手伝い。高校時代、茶道部での経験もあり、所作が美しく、流石です。お花は宗旦木槿、水引草、萩草、秋海棠、シオン。お菓子は金沢銘菓の扇子のおせんべい。涼を目で感じて、暑さを優雅に堪能いたしました。