すかいの日常BLOG すかいの日常BLOG

第二皇海荘

2019/03/09

第37回少年少女合唱団定期演奏会に行ってきました

第37回少年少女合唱団定期演奏会に行ってきました

第37回少年少女合唱団定期演奏会に行ってきました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さんこの日を楽しみにしていらっしゃったようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず少年少女合唱団の創作オペレッタが上演されました。

今回は団員がシナリオ、演出まで手掛けたとのこと。初めての試みだそうです。

各団員の演技の上手さや児童さんたちの可愛らしさを巧く生かした演出だったように思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして童謡の合唱

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

合唱団は中学三年生で一応卒業とのことで、三年生のみで歌ったり、サプライズで団員みんなで三年生への感謝のメッセージを語るなどの演目がありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、ゲストのモアモカさんのSL大樹のテーマを歌うという演目もあり、盛りだくさんのイベントとなりました。

記事を読む

皇海荘

2018/12/25

夏の思い出 その2

夏の思い出 その2

日光の夏といえば天然氷で作るかき氷ですね。

すかいでもみんなで天然氷を楽しみましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

記事を読む

皇海荘

2018/12/25

秋のBBQ

秋のBBQ

日光もだんだんと気温が下がり

山も紅葉で色づき始めてきました。

秋晴れの気持ちの良い陽気の中でBBQを開催しました。

みんなでおいしいお肉や焼きそばを楽しみました。

DSCN0172DSCN0193DSCN0192DSCN0168DSCN0194DSCN1486DSCN1490

 

記事を読む

皇海荘

2018/12/25

足尾芸術祭

足尾芸術祭

毎年恒例の足尾町芸術祭に参加しました。

皇海荘では利用者みんなで民謡の合唱での参加と

利用者が作成した生け花の展示をしました。

011 (2) 017

合唱の様子

011 004

生け花の展示

記事を読む

皇海荘

2018/12/25

サボテンの花が咲きました。

サボテンの花が咲きました。

1年前からお部屋で育て始めました。

毎日、話しかけたり、時々お水をあげたりしました。

そしてとうとう今年はきれいに一輪のお花を咲かせることができました。

IMG_1839

記事を読む

皇海荘

2018/12/25

宇都宮にぶらり旅に行きました。

宇都宮にぶらり旅に行きました。

今回は宇都宮まで気ままに楽しく

ぶらり旅のようなことをしてきました。

まずはボーリングを楽しみました。

DSC01319DSC01313DSC01309DSC01298DSC01287DSC01290DSC01295DSC01284DSC01276

お昼の様子

DSC01326 DSC01324 DSC01321

宇都宮ぶらり歩く①(城址公園)

DSC01331

宇都宮ぶらりと歩く②(オリオン通り)

DSC01334 DSC01338

宇都宮をぶらりと歩く③(ゲームセンター・休憩)

DSC01339 DSC01346

 

記事を読む

皇海荘

2018/12/25

日帰り旅行にて 温泉に行ってきました♪

日帰り旅行にて 温泉に行ってきました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

6月23日に日帰り旅行にて、温泉と花いちもんめに行ってきました!!

花が上からつり下げられており、とても綺麗でした♪
花いちもんめ内の外にあるアスレチックでブランコに乗りました!
ちょっとビックリしたけど・・・、 風がとても気持ち良かったです!!

記事を読む

皇海荘

2018/12/25

夏の思い出 その1

夏の思い出 その1

今年は日本中とても暑い日が続いた夏でした。

ここ日光足尾でも40度近い日が連日続いていました。

そんな熱い中少しでも涼しく過ごせるようにみんなでプールをやりました、

DSCN1098 DSCN1088

DSCN1118 DSCN1100

記事を読む

すかい寮

2018/10/31

すかい寮 10月「わさび」と「からし」の茶道教室

すかい寮 10月「わさび」と「からし」の茶道教室

今、足尾は紅葉シーズンの真っただ中、霞み色に赤く紅葉した葉の色ずきに晩秋を感じます。10月の掛軸は「風向日々新」(ふうこうひびあらたなり)。意味は風向とは景色の事だが、ここでは本来的な心の在り方の事。変化し続けるからこそ永遠でいられるのである。人は永遠でいられないけれども、本来の心の在り方は、日々新しく変わっていくもの、という意味。お花はこの時期、最後まで残っていた、庭の残花をあるだけ活けてしまいました。ピンクのシュウメイ菊、そばな、黄色の小菊、猫の髭、白いホトトギス。花入れは有馬籠。お菓子はまさしく今、盛りの紅葉したもみじ。茶室にてもみじ狩りを満喫いたしました。CIMG0938

CIMG0914CIMG0918

CIMG0917  CIMG0921 CIMG0923 CIMG0928 CIMG0933 CIMG0935  CIMG0943 CIMG0946 CIMG0947 CIMG0955 CIMG0961 CIMG0965 CIMG0968

記事を読む

すかい寮

2018/10/29

すかい寮 やまぶき旅行大洗い方面

すかい寮 やまぶき旅行大洗い方面

お天気にも恵まれ、海からの景色も一段と美しい旅行日和となりました。マリンタワーに登り、一望する海の風景は感無量・・・遠くに見える地平線が限りなく広がって見えました。後、めんたいパークで見学。昼食は大洗市場にてスペシャル豪華海鮮丼を食べようと店先で並ぶ状況でした。かなりの人気メニューなので、ジ~ット空腹に耐え並びました。いざ目の前に海鮮丼を目にしたしたが早いか、豪華な海鮮丼に舌ずつみ、海鮮丼の写真を撮る予定でしたが、食べる事に気をとられて、その事に気がついた時はすでに皆、完食していました・・・。お写真にて豪華海鮮丼をお見せ出来なくてスミマセン?!・・・でもとても美味しかったです。

InkedCIMG0909_LIInkedCIMG0894_LIInkedCIMG0899_LIInkedCIMG0900_LI InkedCIMG0906_LI

 

記事を読む

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • Blogログイン